遠隔操作やエネルギーの見える化
リモコンを無線 LAN ルーターに接続すれば、外出先からスマートフォンでお湯はりや床暖房のオン・オフができます。
スマホアプリを使用することで、電気使用量や発電量、電力購入量の予測などエネルギーの状況が外出先でも一目でわかります。


外出先や家の中から、お湯はりと床暖房の遠隔操作ができるので、生活が便利になります。

ホーム画面

- 床暖房の操作に対応している床暖房リモコンは、販売店またはガス事業者へお問い合せください。
- 宅外から遠隔操作をする場合、操作がガス機器に反映されるまで時間がかかる場合があります。
新機能(ツナガルスイッチ)
リモコンに「ツナガルスイッチ」を追加。スイッチを押すだけで、割り当てた機能を利用することができます。
アプリで好きな機能を割当

リモコンの「ツナガルスイッチ」を押す

割当てた機能に応じて、スマホへの
通知や履歴の確認ができます
通知や履歴の確認ができます

ツナガルスイッチの機能として、「ただいまスイッチ」「アナウンスイッチ」「メモリースイッチ」の 3サービス を提供開始。
ただいまスイッチ
PUSH 通知により子供の帰宅を知ることができる

アナウンスイッチ
PUSH 通知により浴室や台所から家族に即時連絡が可能

メモリースイッチ
日々の生活ログを記録し家族に共有可能

- スマートフォンの画面は表示例です。 ※発電リモコンをご使用の場合、スマートフォンアプリによる遠隔操作等一部の機能は、ご利用いただけません。
- アプリのインストールおよびサービスのご利用には通信費がかかります。 ※スマートフォンアプリのサービス内容および画面デザインは、予告なく変更することがあります。 ※Android および iPhone に対応しています(iPhone、App Storeは、米国および他の国で登録されたApple Inc.の商標です。iPhone は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。) ※Android、Google Play は、Google Inc. の商標または登録商標です。 ※スマートフォンアプリはタブレットには対応していません。
- サービスのご利用には常時接続のインターネット環境と無線 LAN 環境が必要です。 ※インターネット環境、無線 LAN 環境、スマートフォンはお客さまでご準備ください。 ※無線 LAN ルータは、WPA2/WPA の暗号化方式に対応したものが必要です。 ※ご使用のルータ、スマートフォン、通信環境によって本サービスをご利用できない場合があります。 ※エネファームリモコンがサーバと通信するため、インターネットの通信費がかかります。